こんにちは!みわです🌿
前回はダイエットをする上で、
朝食を摂るのが重要なワケについて
お話ししました!
まだ読んでいない方は、
先にそちらを読んでみてください🌿
↓↓↓

そのブログにも書きましたが、
朝食を摂ることは、
ダイエットをする上では超重要であり、
朝食を摂らないことで、
代謝が落ちてしまうだけでなく、
メンタルコントロールも
上手くできにくくなってしまうのです
そんなことになれば、
ダイエットがせっかく続いていても、
何かをきっかけに、
気持ちがぷつんと切れて、
やる気を失ってしまったり、
自分を責めてしまったり、
ダイエットが成功する道から、
逸れていってしまいます

たかが朝食で?と
思うかもしれませんが、
ダイエットをする上で、
朝のスタートをしっかり切ることは、
体内時計が整うだけでなく、
ダイエットの成功率もグーンと上がります
ここで成功率をあげる方を取るか、
面倒だからといって、
朝食を摂らない選択を取るかは、
あなた次第です!!!

でもここで言えるのは、
このブログを最後まで読み、
理想的な朝食を知って、
実践していけば、
健康的な生活を手に入るだけでなく、
リバウンドしにくい体質までも
GETする事ができます!
そうなれば、
一生ダイエットで悩むことはなくなり、
大好きな食事も
気兼ねなく食べる事ができたり、
自分が着たいを服を着て、
友達とランチに行ったり、
彼とデートしたり、
これからの人生を
より謳歌することができます!
それだけ、
朝食がダイエットにおいて、
重要であるという事です
それでは、
早速、理想的な朝食について
解説していこうと思います!

理想的な朝食
理想的な朝食を摂る上での、
意識するべきことをこれから
説明していきますね!
食物繊維が多いものを摂る
野菜や納豆、海藻類、きのこ類は
食物繊維が多いと言われています。
ご飯のお供に、
キムチや納豆を添えたり
わかめご飯や、
炊き込みご飯などもオススメです
朝時間がなくて、
コンビニで朝食を買おうと
思っている方は、
食物繊維が豊富な食材のおにぎりが
オススメです!
温かいものを摂る
体の冷えはダイエットには大敵です
特に冬場は
体が冷えてしまいがちなので、
朝から温かいものを飲んで、
消化器から体を温めてあげることで、
代謝アップにつながります
わかめスープや具沢山お味噌汁など、
特に制限はありません

また、
体内の老廃物が排出されやすくなり、
浮腫み改善や、
老廃物が溜まることで起きる、
便秘や肌荒れ防止に
効果的です!
糖質が少ないものを摂る
朝から血糖値が高いものを食べると、
血糖値が急上昇し、
その血糖値を下げるために
インスリンというホルモンが
分泌されます
そのインスリンが大量に
分泌されてしまうと、
余分な糖分を脂肪に変えてしまうので、
朝ごはんを食べたとしても、
太りやすくなってしまいます
一番いいのは、
菓子パンなどではなくて、
しっかりご飯を摂ってあげることです!
これは1日頑張るための、
エネルギーチャージのようなもの!
ご飯以外で、
糖質を摂る場合は、
「低糖質」を意識しましょう!
タンパク質を摂る
タンパク質は、
3大栄養素の一つであり、
ダイエットにおいても、
積極的にとって欲しい栄養素になります
ダイエットをしていない人でも、
タンパク質は不足しがちなので、
朝食に限らず、
日常から積極的に摂れるといいですね
具体的には、
納豆ご飯や、茹でたまご、サラダチキン、
豆腐などになります!
コンビニで買う場合は、
スティックタイプのサラダチキンなど、
今は種類が豊富なので、
一度見てみるといいかもしれません!

まとめ
いかがでしたか?
理想的な朝食の選び方、
意識の仕方が理解できたかなと思います!
朝ごはんは1日のスタートには
欠かせないものです
だからこそ、
その内容にもこだわる必要があります
まずは食べることを意識して、
生活を心がけていきましょう!
それでは、また🕊️
miwa
コメント