【ネガティブさん必見】ポジティブになるためのコツ

未分類





こんにちは!みわです🌿



今回は、

ダイエットをする上で
ポジティブ思考が
すごく大切になるので、



ネガティブなりやすい方向けに




ポジティブになるコツを
今回はここで伝えていこうと思います!





ダイエットを始める人って、
大半は自分に自信がなくて、


ネガティブモードに陥りやすいです




当時の私もそうでした!






自分の容姿なんかに
自信を持ったことなんて1ミリもなく、




いつも周りのかわいい子や
スタイルがいい子と比較、




鏡を見るたびにため息がでるほど、
自分に自信なんてありませんでした






そんな私でも、
このコツを知ってからは、




考え方がどんどん前向きになり、
自分自身でメンタルコントロールが

できるようになりました!







ここまで読んでくれたあなたには、


ぜひ!このコツを知って、
一生悩まないマインドを手に
れてほしい!


逆にここで、
別にマインドなんていらない!って
思っているあなたは、




ここで読むのを
やめてもらっても大丈夫です!



マインドをどうしても変えたいんだ!!
って人だけ、
最後まで見ていってくださいね!





ポジティブになるためのコツ




ここでは
ポジティブになるためのコツを
紹介していきます!




完璧を求めない


食事と運動、生活面どれも
完璧にダイエットをするのは、




難しいことですし、

最初から100%で
できる訳がないんです!




仮に100%できっちり
ダイエットしたとして、、、、




かなりストレスじゃないですか?



ダイエットにおいて、
ストレスを溜め込むのは、
リバウンドのリスクが高まります!



完璧なんて求めない!


完璧なものは、
何度も経験して、

ブラッシュアップされていくものです



約6割でいいんです!
6割を目指してやるようにしてみましょう!






私も最初は、完璧を求めてました!



でもどんどん自分が辛くなって、
ダイエットを辞めたくなった時に
思ったんです


完璧求めても続かなかったら
意味がない、だったら続けられるもので
継続していこうと!



この思考の変化で、
ダイエットがだいぶ楽になりました!



この考え方はぜひ真似してね!





魔法の言葉、 ”〇〇〇〇〇”




あなたはこんな魔法の言葉を
知っていますか?



それは、



まあいっか



この言葉はとんでもない
魔法を秘めています!



体重が増えようが、減ろうが、



あまり深く考えずに、



「まあいっか!」これでいいんです!



失敗も経験のうち、
できなかった自分を
責めるのではなく、



次に活かせればそれでいいんです!




とことん自分を褒める




これもめちゃくちゃに重要!



どうしても人間は、
できなかったことに目を向けがち



そんなの辛いだけじゃないですか?



だったら、

成功できたこと、やれたことに
フォーカスを当てて、


自分を褒めてあげて次に繋げる!

こっちの方が、伸び代もありますよね!







まとめ




いかがでしたか?


ポジティブに生きるためには、



・完璧を求めない

・まあいっか精神

・とことん自分を褒める




この3つを挙げてみました!



最初は抵抗があるかもしれません


でも意識的に続けていくことで、


あなたはスーパーポジティブ人間
なることができます!




こっちの方が、
絶対に効果は発揮しやすいし、
成果にもつながります




何事にも結局は、
ポジティブが最強ですね!


早速実践していきましょう!!



それでは、また🕊️

miwa.

コメント

Index
タイトルとURLをコピーしました